羽佐間 道夫

羽佐間道夫

主婦と生活社「フムフムニュース」より

#1「白黒テレビの時代は字幕が読みづらかった。だから吹き替えが始まったんだよ」2022.11.10

#2「シルベスター・スタローンの獣のような声を出すために、わざと喉をからした」2022.11.11

#3「アドリブのやりすぎで監督と口論。それで番組を降板したこともあったね」2022.11.12

#4「山寺宏一は陰で相当努力している、林原めぐみは吹き替えも抜群にうまい」2022.11.13

プロフィール

Michio Hazama:はざま みちお

出 身:東京
養 成:舞台芸術学院
賞 歴:
◆「東京アニメアワードフェスティバル2021 功労賞 受賞」
◆2008年第2回声優アワード「功労賞」
◆第18回ATP賞2001ナレーター部門 個人賞
『番組のナレーターとして豊かな表現で、ナレーションの意義を高め再認識させた功績に対して』

主な芸歴

番組ナレーション

「林修の映像を見ると思い出す19××」テレビ朝日
「レディポリス~がんばる!女性警察官物語~」BS日テレ
「サンデーステーション」テレビ朝日
「宝刀」三重テレビ
「日曜ビッグバラエティ 便利屋シリーズ」TX
「NNNドキュメント」NTV
「極ウマ!極上ラーメン」BS朝日
「ネタ祭り 2017夏の陣 ザ ・対決」ABC
「寺島しのぶとまほろ君 親子で挑戦密着200日」BS朝日
「草刈正雄の島で一杯」テレビ朝日
「2泊3日で5万円!雪の草津~奥日光 温泉&グルメ満喫旅」TX
「世紀の大事件」CX
「走る!三田寛子400日~中村芝翫襲名の裏側~」BSフジ
「オトナの社会科見学」BS朝日
「松平健・高将の名言」BSジャパン
「山奥も都会も大騒ぎ!涙と笑いの大家族」BS日テレ
「世界遺跡で神話を舞う」BS朝日
「原千畝特集」NTV
「ETV特集 白石加代子」NTV
「仙台うみの社 水族館」株式会社東日本放送
「我が愛しの市川雷蔵 日本映画のラストサムライ」BSフジ
「丸ごと綾小路きみまろ 名作見せます!爆笑傑作選」CS
「一生懸命 杉良太郎という生き物」BSフジ
「映画「蜩ノ記」公開記念番組」NTV
「ズームインサタデー」内「スナックモッチー」NTV
「団塊スタイル#031#033」Eテレ
「全国警察追跡24時 第2弾」NTV
「突げき!元気商店街~激ウマ激安穴場めぐり~」TX
「日曜ビッグバラエティ・ニッポン最果て村を守る村にたった一人の仕事人2」TX
「メイキング・オブ・『ALWAYS 三丁目の夕日'64』」日本映画専門CH
「我が家はネットごはん」NHK総合
「新しい青森を発見!徳光&小森のたび川柳」BS日テレ
「トヨタECOスペシャル 太陽が生んだ奇跡!灼熱!アフリカ大紀行」NTV
「マスクを脱いだツタンカーメン前後編」ディスカバリーCH
「静岡発そこ知り・崩れた想定 東海地震で静岡は?」静岡放送
「人魚伝説~失われた真実~」アニマルプラネット
「スタジオジブリ物語」NTV
「決断-企業を動かす『言葉』-ポッカ編」CBC60周年BS-TBS10周年記念
「ますだおかだのエビ食う人々 ワオ~!エビ消費大国ニッポン」TBS
「静岡発そこ知り・汗と涙の熱血警察官 静岡県警」静岡放送
「ジブリの本棚~宮崎駿が選ぶ 子どもたちに読ませたい本」BS日テレ
「市川海老蔵小林麻央 愛と涙の結婚披露宴」NTV
「ACTION緊急企画 普天間基地と鳩山首相“迷走”をとめるには!?」NTV
「課外授業ようこそ先輩 山口智充」NHK
「ニュースエブリィ内 エブリィ特集」NTV
「ロボコン純情物語inTOKYO~汗と涙と友情の世界大会~」NHK総合
「歴史紀行 平家物語の人々」テレビ大阪
「キズナ食道」TBS
「忘れえぬ記憶~岩手・宮城内陸地震から1年~」東北放送
「天皇皇后両陛下ご成婚50周年記念」NTV
「ここまでわかった!長生きの秘密と真実」NTV
「北極二人旅」TBS
「天皇皇后両陛下ご成婚50周年記念」NTV
「生きる×2 甦れ伝説の菊!菊の伝道師」EX
「ある日突然…家族が認知症になった…」TBS
「古代エジプト三大ミステリー天才考古学者ザヒ・ハワースの新発見3」NTV
「感動!汗と涙のロボコン世界大会2008」NHK
「2008佐渡裕とスーパーキッズ」TBS系列 毎日放送
「おもいッきりイイ!!テレビ内 今日は何の日」NTV
「トヨタECOスペシャル地球1億年の大紀行!」NTV
「全国警察」NTV
「古代エジプト三大ミステリー」NTV
「大人の教科書」CX
「アンテナ22」NTV
「スーパーテレビ情報最前線」NTV
「ニュースリアルタイム内 リアル特集」NTV
「今日の出来事」NTV
「ニッポンを釣りたい!」CX(レギュラー)
「報道特集」TBS
「稲垣吾郎のディスクロージャー」EX
「土曜スペシャル」TX
「日曜ビッグバラエティー」TX
「月10万円で豊かに暮らせる町や村」TX(レギュラー)
「静岡発・そこが知りたい!」SBS
「西川きよしのご縁です!」東海TV(レギュラー)
「JAL機内放送 こんにちは・羽佐間道夫」(レギュラー)
「哀しみの暴君 ネロ~堕ちた皇帝~」ポリダス役 BSハイビジョン
JAL機内放送「こんにちは・羽佐間道夫」(レギュラー)
他 レギュラー多数

外国映画

「Fly!」ダンおじさん
「テッド」サム・ジョーンズ
「ホビット 思いがけない冒険」魔法使いガンダルフ
「レゴ®ムービー 」ウィトルウィウス
「西遊記~はじまりのはじまり~」足じぃ
「チャップリン・ザ・ルーツ」チャールズ・チャップリン
「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」モリソン
「タイタン」マーティン・コリンウッド教授
「危険戦隊デンジャー5 〜我らの敵は総統閣下〜」アドルフ・ヒトラー
「クリード チャンプを継ぐ男」ロッキー・バルボア
「世界にひとつのプレイブック」パット・ソリータ・シニア
「Dear ダニー 君へのうた」ダニー・コリンズ
「スサミ・ストリート全員集合 〜または“パペット・フィクション”ともいう〜」カスペル
「キョンシー」ガウ
アル・パチーノ(オーシャンズ13・土曜プレミアム)
ダニー・ケイ(五つの銅貨)
ピーター・セラーズ(ピンクパンサー)
ジャック・ホーガン(コンバット)
ロイ・シャイダー(フレンチ・コネクション)
ディーン・マーチン(大空港)
ウッディ・アレン(アニー・ホール)
クリストファー・ウォーケン(ディア・ハンター)
ポール・ニューマン(評決)
リチャード・クレンナ(宇宙からの脱出)
ビング・クロスビー(上流階級)
ジャン=ポール・ベルモンド(華麗なる大泥棒)
レスリー・ニールセン(裸のガンを持つ男)
マイケル・ケイン(デンジャラスビューティー)
ドゥークー伯爵役(劇場版スターウォーズ エピソード2・3)
シルベスタ・スタローン(ロッキー *シリーズ)
ハリソン・フォード
ロバート・デニーロ 等 多数担当。

海外ドラマ

「マーダーズ・イン・ビルディング」チャールズ(スティーブ・マーティン)
「スター・ウォーズ:テイルズ・オブ・ジェダイ」マスター・ドゥークー
「NCIS〜ネイビー犯罪捜査班~」シリーズ ジャクソン・ギブス
「ベター・コール・ソウル」チャック
「ハウス・オブ・カード 野望の階段」レイモンド・タスク
「キース・リチャーズ アンダー ザ インフルエンズ」キース・リチャーズ
「ケイジャンお宝鑑定団ポーンスターズ」ジミー
「ラスベガス シーズン2」フランク
「アルフ ファイナル・スペシャル」ミルフォイル大佐(マーティン・シーン)
「華麗なるペテン師たち4」ジョーイ・ペッパー
「エイリアス」スローン
「チェオクの剣」チョ・セウク
「パパにはヒ・ミ・ツ2」校長先生
「俺がハマーだ!」ハマー
「特攻野郎Aチーム」ハンニバル
「マクロード警部」マクロード
「コンバット」カービー上等兵
他多数

アニメーション

「GIBIATE(ジビエート)」鬼倉雪之丞
「ポケットモンスター サン&ムーン」名人
「KUBO/クボ 二本の弦の秘密」月の帝
「名探偵ピカチュウ」イーサン・グレアム
「鬼平」友五郎
「奇異太郎少年の妖怪絵日記」ナレーション
「ポッピンQ」小湊元治
「義風堂々」伴太郎左衛門
「まじっく快斗1412」寺井黄之助
「蟲師 続章」ワクリの長老
「ガリレイドンナ」冬至郎
「ソードアート・オンライン EXtra Edition」老人
「水木しげるの遠野物語」遠野市立博物館
「ウルトラヴァイオレット:Code044」キング
「めぐみ」ナレーション
「河童のクゥと夏休み」武士・民俗学者清水
「MONSTER」シューバルト
「クローン・ウォーズ」ドゥークー伯爵
「スターウォーズ~クローン大戦~」ドゥークー伯爵
「銀河英雄伝説」ワルター・フォン・シェーンコップ
「ガラスの艦隊」
「ときめきメモリアル Only Love」爆裂山理事長
「世界名作劇場・赤毛のアン」ナレーション
他多数

ゲーム

「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE」グリン
「Ghost of Tsushima」琵琶法師
「仁王2」千利休
他多数

ラジオ

ラジオ日本「わたしの図書室」にて、名作の朗読をレギュラー放送中
TBSラジオ「たまむすび」ゲスト
TBSラジオ「ゆうゆうワイド土曜日版」ゲスト
文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ」ゲスト
ニッポン放送「徳光和夫とくもり歌謡サタデー」ゲスト
JFN系列「Keep On Smiling」ゲスト
文化放送「田辺晋太郎 あなたへバトンタッチ」ゲスト13.02.26
インターFM「Igarashi Harumi SOUND-JAM」ゲスト12.12.07
東京FM「霧島リラックスタイム 焼酎ダイニング YASU」ゲスト12.09.15
NHKラジオ第1「いとしのオールディーズ」ゲスト11.11.11
J-WAVE「JAM THE WORLD」ゲスト11.02.14
NHKFM「日曜喫茶室~声で人生を描く」ゲスト
文化放送「浜美枝のいつかあなたと」ゲスト
ラジオ日本「くず哲也のオトナの情報マガジン」ゲスト
ラジオ日本「大人のジャズタイム」ゲスト
ラジオ日本「夜の図書室」レギュラー
NHK「お茶のひととき」レギュラー
TBS「走れ歌謡曲」レギュラー
QR「羽佐間道夫のお早う日本列島」レギュラー
NHKラジオ第一「日曜あさいちばん」ゲスト
他 多数

C M

永谷園「お茶づけ海苔 五拾三次キャンペーン 復活」
ディアゴスティーニ「宇宙戦艦ヤマト」
「宇宙戦艦ヤマト復活編」劇場版・テレビ版
ディアゴスティーニ「スタートレック」
Victor JVC「EVERIO」
「サントリー純生-マイアミ-」'68年第8回ACCグランプリ受賞
東北電力 中外製薬 ナショナル 日清食品 トヨタ 他多数

イベント

チャップリン・ザ・ワールド声優口演SPECIAL~ヴォイス・オブ・チャップリン~口演'13.03.29・03.30
「声優口演ライブinしたコメ2012」口演'12.09.16
「映画『オーバー・ザ・トップ』Blu-rayリバイバル発売記念トークショー」ゲスト'12
「第8回東京楽笑寄席」トーク'12
「声優口演ライブin宮城」'12
「声優口演ライブin下関」'12
「第7回東京楽笑寄席」司会'11
ザ・グリムソンギャング「羽佐間道夫 俺がハマーだ!を語る!」'12.03
「声優口演ライブin神大フェスタ」'11.10
「声優口演ライブinしたコメ2011」'11.09
「第6回東京楽笑寄席」'11
「第5回東京楽笑寄席」'10
「声優口演ライブinしたコメ2010」'10
「声優口演ライブin下関」'10
「第4回東京楽笑寄席」'10
「東京国際アニメフェア2010」'10
「声優フェスタ春~声の大響宴・通~」'10
「第3回東京楽笑寄席」司会'10
「声優口演ライブwith山下洋輔」口演
「声優口演ライブinしたコメ」口演
「リーディングコメディ~したまちカップルハリウッドへ行く~」司会
「声優口演ライブ」口演'09
「みうらじゅんのDSショー」朗読'09
TACCSぷれぜんつ「第2回東京楽笑寄席」司会'09
声優による群読構成劇「口伝 平家物語」指揮・解説'09
TACCSぷれぜんつ「第1回東京楽笑寄席」司会'08
「声優フェスタ春~声の大響演~」朗読劇'09
「超時空要塞マクロス進宙式」トーク'09
「声優口演ライブ宮島千畳閣」口演'08
「声優口演ライブinしたコメ」口演'08
「声優口演2007」ナビゲーター・プロデュース
「声優口演ライブwith山下洋輔」口演・プロデュース'07
「声優口演」口演・プロデュース'06
「東京国際アニメフェア」'06~
「三越名人劇場『のようなもの』」トーク'06

DVD

「帰ってきた、夕日町のひとびと」ナレーション
「みうらじゅんDS」声の出演
「ハローバイバイ・関暁夫の都市伝説」声の出演
「平成16年度諏訪大社御柱大祭」上・下編ナレーション
映画「東洋宮武が覗いた時代」'08~上映中

その他

CX「ミスターサンデー」ホセ・ムヒカ
AT-X「今宵こんな片隅で・・・」ゲスト出演
NTV「それいけ!アンパンマン」解説放送(副音声)
朗読「銀河英雄伝説外伝 ユリアンのイゼルローン日記」ワルター・フォン・シェーンコップ
NTV「news every 今、私がいる理由(わけ)〜家族が見た戦争の記憶〜」
東京MX-TV「Anime-TV」11.09.10
EX「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」出演11.11.29
実写映画「神☆ヴォイス」特別出演(審査委員長役)11.11.19公開
ニコニコ生放送「滝口順平さん追悼特別番組・羽佐間道夫・野沢雅子・山寺宏一が語る『これが声優だべぇ~!』」11.11.01
BS日テレ「よい国のニュース#74スティーブ・ジョブス スタンフォード大学卒業式辞 日本語吹替え版」スティーブ・ジョブスの声11.10.15
NTV「PON!」内「ハラハラトーク スタア秘宝館」ゲスト11.09.16
NTV「心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU~」ゲスト11.08.13
J:COMチャンネル生放送番組「つながるセブン」ゲスト11.02.09
NHK総合「こんにちはいっと6けん」10.09.07
ぷろだくしょんバオバブ舞台「歓喜の歌」理事長
エッソ・モービル・ゼネラル「給油後コンテンツ」ボブ
ドラマCD「うみものがたり」老海人
朗読「みうらじゅんDS」TBSチャンネル/声の出演
ゲーム「白騎士物語」PS3/ヴァルトス国王
展示用ビデオ「京都・嵐山 美空ひばり座」ナレーション