6/4(土)から始まります「花慶の日 2022 in 米沢」に
今村一誌洋が出演します。
6/4 「前田慶次供養祭」「月見語り」
6/5 「花慶の日 2022 in 米沢」
生配信もしておりますので是非ご視聴くださいませ。
(詳細は下記公式ホームページでご確認ください)
6/4(土)から始まります「花慶の日 2022 in 米沢」に
今村一誌洋が出演します。
6/4 「前田慶次供養祭」「月見語り」
6/5 「花慶の日 2022 in 米沢」
生配信もしておりますので是非ご視聴くださいませ。
(詳細は下記公式ホームページでご確認ください)
文豪達のティータイム-日本近現代文学の世界へ-|YOU+MORE!×フェリシモミュージアム部×秋葉原和堂
近現代日本文学文豪たちの作品をイメージしたメニューがフェリシモと秋葉原 和堂のコラボカフェに登場
4月20~5月15日までの期間限定
※朗読イベント
場所/〒101-0021 東京都千代田区外神田6-14-2サカイ末広ビル地下1階 「秋葉原和堂」
4月23日(土曜日)無料公演 13:00~ 16:00~
川龍之介「蜘蛛の糸」
『芥川龍之介の生きた世界を覗ける、特別な時間をお届けします。』
【出演】山﨑竜之介 藤川マサミ 【シナリオ】吉本久吏輔の上 【音楽】藤川マサミ
4月24日(日曜日)無料公演 13:00~ 16:00~
宮沢賢治「銀河鉄道の夜」
【出演】明峰柚月 鹿子島光人 【シナリオ】リン・寺島光咲
4月30日(土曜日)無料公演 13:00~ 16:00~
室生犀星「蜜のあわれ」
金魚の少女と小説家の老人。二人が織りなす、妙に艶かしくどこか温かい会話劇。
室生犀星、晩年の作品をお楽しみ下さい。
【出演】今村一誌洋 天音果歩 【シナリオ】天川谷綾音
5月1日(日曜日)無料公演 13:00~ 16:00~
高村光太郎「智恵子抄」
秘められた高村光太郎と智恵子の想い。詩とショートストーリーが、大人の純愛の真実を紡いでいく。
みなさまの優雅なティータイムに安らぎとスパイスをお届けします。
【出演】水野里美 藤田正純【シナリオ】仲村弦己
5月3日(火曜日)無料公演 13:00~ 16:00~
大文豪・夏目漱石が職業作家として初めて世に送り出した小説・『虞美人草』が、100年の時をこえ令和
によみがえります。それぞれの思惑が絡みあう複雑な男女関係を、4人の声優陣と、原作とは異なった
視点でお届けします。鑑賞後に書店へ立ち寄っていただけたら、きっと漱石先生もお喜びになることでしょう。
【出演】松下誌紋 川内一子 今村一誌洋 汐風有華
【シナリオ】村田真太郎
5月7日(土曜日)有料公演【チケット代金*ワンドリンク付き2,500円】*終演後物販あり
※申し訳ございません、完売いたしました。
開演 13:30~ 17:30~
宮沢賢治「銀河鉄道の夜」
宮沢賢治と親友がつづる、星空の夢。朗読劇「銀河鉄道の夜」
【出演】秋野かほり
【ゲスト】陽香留
【シナリオ】アオノアツコ 【音楽】歌唱あり
5月8日(日曜日)無料公演 13:00~ 16:00~
室生犀星「蜜のあわれ」
天真爛漫な金魚の少女・赤子と、それに翻弄されつつも愛してやまない老小説家のおじさまとの、儚くも
微笑ましい一匹と一人のやり取りを、どうぞお楽しみください。
【出演】平居正行 乙坂みどり 【シナリオ】天川谷綾音
5月14日(土曜日)無料公演 13:00~ 16:00~
高村光太郎「智恵子抄」
日本で最も有名な純愛詩集から溢れだす、愛する人に傾けた恐ろしいまでの愛情。二人の声優
が迫真の演技でお届けします。
【出演】山﨑竜之介 汐風有華 【シナリオ】仲村弦己
5月15日(日曜日)有料公演【チケット代金*ワンドリンク付き3,500円】
【チケット販売】https://t.livepocket.jp/e/at0h7
開演 13:30~ 16:30~
坂口安吾「桜の森の満開の下」
ここにあるのは無限の書物と、それを語る声。
ほのかな灯りとアコーディオンの音色。
そして、物語を閉じ込めたお茶たちーーー
五感で楽しむ一日限りのティータイムをあなたに。
声優・中野裕斗(蟲師 ギンコ役)/土井美加(蟲師 声 ワンピース コビー役)
世界的アコーディオン奏者・丸茂睦の生演奏で紡ぐ物語を、和堂にてゆったりとお楽しみください。
【出演】中野裕斗 土井美加
【演出】宮澤はるな(一部出演)
【音楽・生演奏】丸茂睦
株式会社フェリシモ(本社:神戸市中央区 代表:矢崎和彦)は、秋葉原和堂で展開するコラボカフェで、4月20
日~5月15日の期間限定で「YOU+MORE!ラフェリシモミュージアム部 日本近現代文学の世界に浸
文学作
品イメージティー」をメニュー化した、特別コラボカフェメニューを『文豪達のティータイム』と題して展開します。
近現代日本文学文豪たちの作品をイメージしたドリンクメニューや、オリジナルコラボフード、デザート、が登場
します。文学に浸るイメージにぴったりな秋葉原和堂の店内で、ドリンクメニューの作品を読めば、その世界に
没頭できます。コラボカフェ期間中、朗読イベント『文学公演「文豪たちのティータイム」』を開催します。
Kazuhiro Imamura:いまむら かずひろ
出 身:北海道
誕生日:2月6日
趣 味:ツーリング、舞台鑑賞、スキー
特 技:剣道、吟舞、乗馬
資 格:剣道二段、普通自動車免許、普通自動車二輪免許
声 質:中音域
さわやかな青年や、柔らかい役、落ち着いたナレーションが得意です
【SNS】
Twitter
「アルビン!&しまっピーズ」デイブ
「モニカ&フレンズ」ナレーター、ほか
「殺人を無罪にする方法」サイモン・ドレイク
「ハウス・オブ・カード 野望の階段」ロメロ、ほか
「ブラックリスト シリーズ」アッシャー、ほか
「TIMELESS」デイブ
「ハドソン川の奇跡」管制官、ほか
「スーパーナチュラル シリーズ」ザカリア、ほか
「エンパイア 成功の代償 シリーズ」リル・プリンス
「ナイトシフト4 真夜中の救命医」レイ
「NCIS ~ネイビー犯罪捜査班8」マラキ
「クレイジー・エックス・ガールフレンド シリーズ」ブラー神父
「ザ・リターン」リチャード
「クリーブランド監禁事件 少女たちの悲鳴」マリオ
「秘密の扉」キム・ハング
「LAW&ORDER:UK3」アイザック
「7500」ジェイク
「FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿」ファビアン
「ジェシー!#88」ロジャー
「エレメンタリー3 ホームズ&ワトソン in NY」ポール
「Xカンパニー 戦火のスパイたち」ウォルター・シモンソンパイク
「ウォーリアー」ティト
「リゾーリ&アイルズ5」ガルシア
「バトル・クリーク 格差警察署」ニブレット
「アメリカン・スナイパー」若い退役兵
「ドラフト・ディ」マークス
「サンバ」ウィルソン
「クリミナル・マインド9 FBI行動分析課」アダム、リーランド弁護士
「ベル—ある伯爵令嬢の恋—」リンジー艦長
「ザ・ミッシング~消えた少年~」コステル
「クロスボーンズ」サマーアイル卿
「スリーピー・ホロウ」ダニエル牧師
「ヴァイキング~海の覇者たち~」ビャルニ
「美女と野獣」ルイ
「複製された男」カール
「サボタージュ」ジェイコブ
「今宵天使が舞い降りる」ディビット
「L.A.ギャングストーリー」レボック
「FRINGE/フリンジ4」マイキー
「チャップリン・ザ・ルーツ」画家
「THE KILLING」アミール(カリムの息子)
ほか多数
「CR 花の慶次 シリーズ」奥村助右衛門
「劇場版 黒執事 Book of The Atlantic」紳士、ほか
「ルパン三世」衛兵、ほか
「銀魂゜」大兎、ほか
「銀の匙 Silver Spoon 第2期」男性、ほか
「ガンダムGのレコンギスタ」ガビアル艦長
「新劇場版 頭文字D Legend1 覚醒」男、ほか
「アニメ世界偉人伝」マルコ・ポーロ
ほか多数
「ケイジャンお宝鑑定団ポーンスターズ」ジョニー
「あなたは騙される!脳に仕掛けられたトリック」ダニエル・オブライエン
「ポーンスターズのお宝クイズ選手権」ジョシュ
「性の歴史: アジア編」ブラッド・ワーナー
「ハリウッド10ベスト」エドワード・ズウィック
「スタートレックの世界を科学する」マーク
「世界の超人~驚異の身体能力~」ベトー医師
「海賊島に隠された真実 前後編」クリス・マコート
「旧石器時代の戦い~前後編」ハロルド・ディブル
ほか多数
CM「アプリゲーム キャプテン翼 たたかえドリームチーム」
CM「ティム・バートン&ダニー・エルフマン映画音楽コンサート」
ネット放送いばキラTV「いばキラロード」
店頭VP「N‘sキッチン」
ほか多数
アルノの会「声に出して楽しむ平家物語~二つの悲劇~」朗読
朗読劇「平家物語から」朗読
新宿区地域協働助成事業「平家物語に親しむ会」朗読
ライブ・リーディング「源氏物語 空蝉/未摘花」
劇団俳小 第37回本公演「プラトーノフ」
朗読劇「源氏物語~夕顔・葵・六條~」 光源氏
「ニューギン 花慶の日2021 -秋の宴- ONLINE」メインMC
「ニューギン 花慶の日2021 -夏の陣- ONLINE」
「ニューギン 花慶の日2020 -冬の陣- ONLINE」
「ニューギン 花慶の日2020 -夏の陣- ONLINE」
「ニューギン 花慶の日2019 天下無双のふれ慶道中 名古屋・大阪公演」
「声優口演ライブ『没後40年チャップリン特集』」口演
「声優口演SPECIAL~人気声優で甦るサイレント・ムービー~」口演
「声優口演ライブ『したコメ meets チャップリン』」
「声優口演ライブinしたコメ2013」口演
「声優口演ライブinしたコメ2012」口演
「チャップリン・ザ・ワールド声優口演SPECIAL~ヴォイス・オブ・チャップリン~」口演
「第11回東京楽笑寄席~新人会」講談
「第10回東京楽笑寄席」講談
「第9回東京楽笑寄席~新人会~」講談
「第7回東京楽笑寄席~新人会」講談
「東京モーターショー2011/三菱ふそうトラック・バス(株)ブース」博士
ドラマ「安堂ロイド 第7話」警視庁刑事部 SIT
映画「探偵はBarにいる2」バーのイベント司会者
映画「恋する歯車」ニュースキャスター
ラジオドラマ「花の慶次」奥村助右衛門
ラジオ「坂上みきのエンタメgo!go!」ゲスト出演
ドラマ「西部警察 HDリマスター版」解説副音声レギュラー
10月25日(月曜日)9:30~初回放送スタート
下記のタレントがCV出演
モニカ役 #有村宮澄
セボリーニャ役 #宮澤はるな
カスコン役 #冨沢竜也
番組情報
https://www.kids-station.com/original/mauricio
エックハルト役で今村一誌洋が声の出演
フジテレビ8月7日 21:00から23:10
地上波初放送!パトリックハーデン役で今村一誌洋が声の出演しています。
「ハドソン川の奇跡」
フジテレビ 7月31日(土曜日)21:00~23:10
PlayStation 4用新作アクションアドベンチャーゲーム「Ghost of Tsushima」2020年7月17日発売。
開発元: Sucker Punch Productions
発売元: (株)ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ジャンル: アクション/ アドベンチャー
琵琶法師役、羽佐間道夫
侍役など、今村一誌洋
出演中!どうぞよろしくお願いします。
2020年3月22日(日)
16時30分〜17時30分(※前後する可能性があります)
Tellers Caravanさんと宮澤はるな・今村一誌洋が朗読等で生配信!
Tellers Caravanさんは、本来、声優口演にて演奏者として、
共演する予定でありましたが、中止となってしまいました、
せっかくなので、オリジナル曲の生演奏+オリジナル作品の朗読をツイキャスにて有料配信いたします。
宮澤はるなが物語を2本書き、今村一誌洋と一緒に朗読をさせていただきます。
以下リンク先のツイキャスにて、有料配信でございます。
https://ssl.twitcasting.tv/tellerscaravan/shopcart/1628
プレミア配信チケットの購入に関して分からないことがあればこちらのヘルプをご覧ください。
※ 中止予定 ※ ボイスシネマ 声優口演2020 in調布
2020年3月22日(日)
昼13時30分開演
夜18時30分開演
会場:調布市グリーンホール
出演:羽佐間道夫/ 野沢雅子/ 山寺宏一/ 高木 渉/
小野大輔/ 小野友樹/ 梶 裕貴/ 木村 昴/
宮澤はるな / 今村一誌洋
演奏:Tellers caravan
ゲスト:大野裕之(日本チャップリン協会会長)
『ヴェノム』
11月2日(金)全国ロードショー 上映情報はコチラ
twitter公式
《スパイダーマン最大の宿敵》X《マーベル史上屈指の最悪ヴィラン》
1985年にマーベル・コミックスで初めて刊行されて以来、その凶悪極まりないルックスとキャラクターで熱狂的ファンに愛され続けるスーパーヴィランことヴェノムが、遂にそのベールを脱ぐ!
ヴェノムと“共生”する運命に翻弄される記者エディを演じるのは、大ヒット作『マッドマックス 怒りのデス・ロード』や『レヴェナント:蘇りし者』でアカデミー賞ノミネートのトム・ハーディ。エディの恋人アンを演じるのは、『マンチェスター・バイ・ザ・シー』他オスカー常連の演技派ミシェル・ウィリアムズ。
【吹き替え】
宮澤はるな:エリン・ジェイコックス(愛称:E)役
今村一誌洋:ニブレット刑事役
【作品】外画ドラマ「バトル・クリーク 格差警察署」
【放送日時】日本テレビ9月25日 26:34~27:29(火曜深夜)
※放送予定は、変更となる場合がございます。
【内容】見た目も中身もパーフェクトなFBIの超エリート捜査官ミルトは、ある日ミシガン州の田舎町バトル・クリークへの出向を命じられる。チームの一員となった彼は無愛想で喧嘩早いが腕は確かな敏腕刑事ラスを相棒に指名。イケメンのハイテク刑事と、ハッタリと鋭い勘が武器のアナログ刑事。正反対の迷コンビが型破りの捜査を開始する!「Dr.HOUSE」と「ブレイキング・バッド」のクリエーターが手掛ける個性派犯罪捜査ドラマ!
慶次ファンによる慶次ファンのためのイベント
【出演者】:今村一誌洋(奥村助右衛門役)
【イベント】「花慶の日2018」
【日時】2018年7月14日(土)11時30分~20時
今村一誌洋は17時40分頃の「花の慶次―雲のかなたに―」名シーン生アテレコ!の出演になります
【場所】:東京ドームシティ プリズムホール
【料金】入場無料
混雑緩和と熱中症などの懸念から、8時から入場整理券を配布いたします。
詳しくはこちらでご確認ください。
今、世界一とも言われる日本の吹き替え技術。
その技術を舞台上で魅せるのが「声優口演」です。
「声優口演」は、無声映画の名作を、
声優がその場で吹き替え現代に蘇らせるというスタイルと、
映画に合わせた創作音楽も同時に生演奏されるという贅沢な内容で、
これまで各地で大変ご好評を頂いております。
モノクロ映画に色を塗るごとく、ライブで吹き替えて行く様は、
一切の「セリフ間違い」「タイミングのずれ」が許されない真剣勝負。
正に、日本が誇るプロフェッショナル達の技の競演なのです。
会場 : TOHOシネマズ 六本木ヒルズ SCREEN7
東京都港区六本木6-10-2 六本木ヒルズけやき坂コンプレックス内
東京メトロ日比谷線「六本木」駅出口1C 徒歩3分
都営大江戸線「六本木」駅出口3 徒歩6分
口演 : 羽佐間道夫、田原アルノ、中尾隆聖、平田広明、伊瀬茉莉也、今村一誌洋、皆川壱毅
演奏 :古後公隆
料金 : 一般1,300円 学生500円(全席指定)
お申込み : 東京国際映画祭Online Ticket
▽チケット購入に関するお問い合わせ
東京国際映画祭チケットインフォメーションセンター
(10月10日〜11月3日)
受付電話番号:050-3786-5444 ・オペレーター対応
受付時間:昼12:00~夜18:00
(休業:土/日/祝日)
◆ 映画「チャップリンの勇敢」 ◆
(1917年/アメリカ/23分)
監督:チャールズ・チャップリン
出演:チャールズ・チャップリン、エドナ・パーヴァイアンス、ヘンリー・バーグマンほか
◆ 映画「チャップリンの午前一時」 ◆
(1916年/アメリカ/27分)
監督:チャールズ・チャップリン
出演:チャールズ・チャップリン
今、世界一とも言われる日本の吹き替え技術。
その技術を舞台上で魅せるのが「声優口演」です。
「声優口演」は、無声映画の名作を、
声優がその場で吹き替え現代に蘇らせるというスタイルと、
映画に合わせた創作音楽も同時に生演奏されるという贅沢な内容で、
これまで各地で大変ご好評を頂いております。
モノクロ映画に色を塗るごとく、ライブで吹き替えて行く様は、
一切の「セリフ間違い」「タイミングのずれ」が許されない真剣勝負。
正に、日本が誇るプロフェッショナル達の技の競演なのです。
会場 : 不忍池水上音楽堂 野外ステージ
東京都台東区上野公園2-1
◎JR◎
JR各線 「上野駅」 不忍口・山下口 徒歩7分
◎地下鉄◎
東京メトロ千代田線 「湯島駅」2番出口 徒歩3分
東京メトロ銀座線 「上野広小路駅」 A3出口 徒歩3分
◎私鉄◎
京成電鉄 「上野駅」 池の端口 徒歩3分
口演 : 羽佐間道夫、野沢雅子、若本規夫、田原アルノ、山寺宏一、中野裕斗、たなか久美
今村一誌洋、皆川壱毅、虎島貴明、文山勝友、杉山シンヤ、窪田カン
演奏 :織茂学
料金 : 前売り3,000円 当日3,500円(全席指定)
前売り開始 : 8月11日(金)10時より
お申込み : チケットぴあにて ◆Pコード:557-291
▽店頭直接購入
全国のチケットぴあ店舗 10:00~20:00 (店舗によって営業時間が異なります)
サークルK・サンクス 朝5:30~深夜2:00 (発売初日は10:00~)
セブン-イレブン 0:00~24:00(発売初日は 10:00~)
▽電話予約
0570-02-9999 (Pコード入力または音声認識予約)
▽インターネット(パソコン/携帯)で ※会員登録(無料)が必要です。
→PC・モバイル共通(http://t.pia.jp/)後、Pコードで検索
▽チケット購入に関するお問い合わせ TEL:0570-02-9111
◆ 映画「チャップリンの勇敢」 ◆
(1917年/アメリカ/23分)
監督:チャールズ・チャップリン
出演:チャールズ・チャップリン、エドナ・パーヴァイアンス、エリック・キャンベルほか
◆ 映画「チャップリンの犬の生活」 ◆
(1916年/アメリカ/24分)
監督:チャールズ・チャップリン
出演:チャールズ・チャップリン、エドナ・パーヴァイアンス、シドニー・チャップリン、ヘンリー・バーグマン、アルバート・オースチン、トム・ウィルソン、チャールズ・リーズナー
▽公演に関するお問い合わせ
したまちコメディ映画祭in台東事務局 TEL:03-6663-8891
http://www.shitacome.jp/2017/program/program_seiyu.html
世界初!チャップリン名作映画の吹き替え版上映祭!
無声映画に声優が生で声をあてる人気企画《声優口演》も同時開催!
チャップリン没後40年不朽の名作映画が吹き替え版にて世界で初めて上映されます。
連日最終上映会は、今回のプロデューサー大沢悠里と羽佐間道夫(声優界のベテラン)のトークショーでチャップリンの魅力や日本公開当時の思い出を語り、チャップリンの世界をより深くお楽しみ頂きます。
更にチャップリンのサイレント映画に、声優たちが生アテレコする「声優口演」のプログラムも上演され、チャップリンワールドをたっぷり堪能して頂きます。
※日程によって出演者、内容が異なります。
○1月31日(火)
『殺人狂時代』 吹替:千葉繁
14:00 上映のみ
18:30 上映&トークショー
《トークショー》
大沢悠里&羽佐間道夫
《ゲスト》
千葉繁
○2月1日(水)
『ライムライト』 吹替:羽佐間道夫
11:00 上映のみ
14:00 上映のみ
18:30 上映&トークショー
大沢悠里&:羽佐間道夫
○2月2日(木)
『ニューヨークの王様』 吹替:茶風林
11:00 上映のみ
14:00 上映のみ
18:30 上映&トークショー
《トークショー》
大沢悠里&:羽佐間道夫
《ゲスト》
茶風林
○2月3日(金)
『黄金狂時代』 吹替:平田広明
11:00 上映のみ
14:00 上映のみ
18:30 上映&トークショー
《トークショー》
大沢悠里&:羽佐間道夫
《ゲスト》
平田広明
○2月4日(土)
★昼夜で出演者と一部演目が変わります★
14:00 声優口演
演目:『チャップリンの質屋』
演目:『チャップリンの午前一時』
《出演者》
羽佐間道夫、千葉繁、三石琴乃、田原アルノ、平田広明、中野裕斗、今村一誌洋、皆川壱毅
18:00 声優口演
演目:『チャップリンの質屋』
演目:『チャップリンの冒険』
《出演者》
羽佐間道夫、野沢雅子、田原アルノ、山寺宏一、中野裕斗、今村一誌洋、皆川壱毅
トークゲスト:大沢悠里
○2月5日(日)
『独裁者』 吹替:山寺宏一
11:00 上映のみ
14:00 上映のみ
17:30 上映&トークショー
大沢悠里&、羽佐間道夫
《ゲスト》
山寺宏一
会場 : 東京 三越劇場
東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店 本店6階
◎電車◎
東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前」駅より徒歩0分
東京メトロ銀座線・東西線「日本橋」駅より徒歩3分
都営浅草線「日本橋」駅より徒歩5分
JR総武線快速「新日本橋」駅より徒歩5分
JR東京駅(日本橋口)より徒歩5分
料金
上映のみ:2,000円
上映&トークショー:3,000円
2月4日 声優口演:6,000円
(すべて全席指定/税込)
お申込み
◎チケットスペース
▽パソコンまたは携帯からこちらにアクセス後、チケットの購入ボタンをクリック。
その後「チャップリン映画うぃ~く」で選択
▽電話予約 03-3234-9999(オペレーター対応)
◎イープラス
▽パソコンまたは携帯からこちらにアクセス後、「チャップリン映画うぃ~く」で検索
◎チケットぴあ
【Pコード】
上映のみ 556-287
上映&トークショー 556-288
声優口演 556-289
▽店頭直接購入
全国のチケットぴあ店舗 10:00~20:00
サークルK・サンクス 7:00~23:30 (発売初日は10:00~)
セブン-イレブン 0:00~24:00(発売初日は 10:00~)
※各店舗にある端末からPコード検索
▽電話予約 0570-02-9999 (Pコード入力または音声認識予約)
▽インターネット(パソコン/携帯)
▽パソコンまたは携帯からこちらにアクセス後、「Pコード」で検索
◎ローソンチケット
【Lコード】
上映のみ 30710
上映&トークショー 30711
声優口演 30712
▽店頭直接購入
全国のローソン 0:00~24:00(発売初日は 10:00~)
※各店舗にある端末からLコード検索
▽電話予約
0570-000-407(オペレーター対応)
0570-084-003(Lコード入力または音声認識予約)
▽インターネット(パソコン/携帯)
パソコンまたは携帯からこちらにアクセス後、「Lコード」で検索
◎セブンチケット
▽パソコンまたは携帯からこちらにアクセス後、「チャップリン映画うぃ~く」で検索
◎三越劇場
▽インターネット
パソコンまたは携帯からこちらから
▽電話予約
0120-03-9354(10:30-18:30)
※三越劇場の取り扱いは2017年1月7日(土)10:30からとなります
チケット購入に関するお問い合わせ
チケットスペース TEL:03-3234-9999(オペレーター対応)
【吹替え】今村一誌洋: マレン役ほか
【作品】ドラマ「CSI:サイバー2」#8
【内容】サイバー犯罪課の指名手配リストのトップ、パイソンが牙をむく。彼はエイヴリーの友人でインターポールの捜査官のルパートを殺害する。間もなく、ルパートの相棒のミゲルが現地に駆け付ける。ミゲルによれば、ルパートはニューヨークで誰かと会う予定だった。その人物はパイソンに関する重要な秘密を握っていたようだった。ルパートの行動予定が漏れていた可能性から、インターポールの情報システムがハッキングされた疑いが出る。 (放送サイトより)※放送予定は、変更となる場合がございます。
【放送】翌日日曜9:00から / 翌週火曜 24:00から WOWOWプライムにて
【吹替え】今村一誌洋:マキシム・ゾロトフ役ほか、水瀬郁
【作品】「エレメンタリー4 ホームズ&ワトソン in NY」#10
【内容】 モーランドの暗殺未遂事件について、父親にもう片づいていると言われたホームズは自分で調べることに。そんな折、前科者や元依存症患者の社会復帰施設から、デニス・ヒックスという男の殺人事件を調べてほしいと依頼が来る。警察は強盗殺人事件として扱っているが、営利目的型のフェアブリッジ大学の学生募集担当だったヒックスは、違法に学生を募集する学校を教育庁に内部告発したために殺されたのだと、施設長は言うが……。(番組サイトより)※放送予定は、変更となる場合がございます。
【再放送】翌週火曜25:00から/翌週木曜16:00から WOWOWプライムにて
【吹替え】羽佐間道夫:チャック役、今村一誌洋:リース役
【作品】海外ドラマ「ベター・コール・ソウル2」
【内容】サンタフェの大手弁護士事務所から夢のようなオファーを受け、遂にビッグチャンスを掴んだジミー。キムとの関係にも嬉しい変化が訪れ、すべてが順調かのように見えた。
しかし、‟規格外”の方法で仕事をこなすジミーは、やがて窮屈なルールと歪んだ兄弟関係に行く手を阻まれていく。
そして、人生の岐路に立ち、ある決断を下すのだが…?
一方、家族のために裏稼業を続けていたマイクは、ある人物から受けた依頼がきっかけで、闇組織から付け狙われるようになってしまう――。
【販売】ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
Blu-rayコンプリートBOX品番 BPBH-1123 価格12,000円(税抜)
DVDコンプリートBOX品番 BPDH-1124 価格9,333円(税抜)
【吹替え】今村一誌洋:法廷弁護士役ほか
【作品】映画「疑惑のチャンピオン」
【内容】イラク戦争についてのドキュメンタリー映画で高い評価を得る一方、米国当局からの監視や妨害を受けてきた気鋭の映画監督ローラ・ポイトラスは、2013年初め、“シチズンフォー”と名乗る人物から暗号化されたメールを受け取るようになる。それは、NSA(国家安全保障局)が米国民の膨大な通信データを秘密裏に収集している、という衝撃的事実を暴露するものだった。ローラは“シチズンフォー”に会うため、旧知のジャーナリスト、グレン・グリーンウォルドとともに香港へ飛ぶ。そこでふたりを待っていたのは、元CIA職員エドワード・スノーデン。彼の口から明かされた驚くべき真実とは―。なぜ彼は自らの身の危険も顧みず、この告発を決意したのか―。そして、緊迫した状況の下、ローラとグレンはいかにしてジャーナリストとしての使命を果たす戦いに挑んだのか―。(販売サイトより)
【販売】松竹
Blu-ray品番:SHBR-0428 価格4,700円(税抜)
DVD品番:DZ-0589 価格3,800円(税抜)