第1話先行上映会決定!
9月23日(日)にTVアニメ「BAKUMATASU」第1話先行上映会の実施が決定しました!TVアニメ本編放送に先駆け、劇場の大画面で「BAKUMATSU」の世界観を堪能できるイベントです。さらに、キャストのトークショーやアーティストによるミニライブも実施予定。奮って、ご参加ください!
【日時】2018年9月23日(日)
【時間】<1回目>17:00~18:20頃
<2回目>18:50~20:00頃
【会場】 TOHOシネマズ六本木ヒルズ
【出演者】江口拓也(桂小五郎役)、染谷俊之(土方歳三役)
、MIKOTO(OPアーティスト)予定
【来場者特典】 B5サイズ特製クリアファイル
【チケット代】 2,500円(税込)
*チケット購入方法*
9月16日(日)より、TOHOシネマズインターネット購入システム「Vit」、TOHOシネマズ六本木ヒルズ劇場窓口にて販売開始。
<TOHOシネマズインターネット購入システム「Vit」>
販売サイト:https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/009/TNPI2000J01.do
販売開始時間:9/16(日)0:00~(9/15(土)24:00~)


【ナレーション】近石真介(レギュラー)
【番組】「はじめてのおつかい!タカトシ・トシの息子達もおつかい!夏の大冒険スペシャル」
【出演】MC:所ジョージ、森口博子 ゲスト:波瑠、松本伊代、千鳥、指原莉乃、澤部佑(ハライチ)
【内容】

【ナレーション】羽佐間道夫
【番組】「寺島しのぶと眞秀君 奮闘記・2018~母と息子の成長物語~」
【内容】数々の映画賞受賞で世界中を飛び回る中、舞台や母親業に全力投球のしのぶ、クリエイティブディレクターとして大活躍のローラン、そして5歳になり、すっかり少年に成長した眞秀君は、日本舞踊も一人で立派に踊れるようになり、今年も歌舞伎の舞台に出演することが決定!多忙を極める両親がずっとそばにいてくれない中、眞秀君は無事につとめあげることが出来るのか。更に新しいお稽古「空手」にも挑戦!はたしてその成果は!?※放送予定は、変更となる場合がございます。

【ナレーション】近石真介(レギュラー)
【番組】「はじめてのおつかい!海の日まで待てない!傑作選SP」
【内容】7月18日(月・祝)「海の日」よる7時からは「はじめてのおつかい3時間SP」!!その前に、これまでに放送した中から選りすぐった名作をお届けします。▽絵本が大好きな実緒ちゃん(3歳9か月)は、地元石川県のさばと、卵、豆腐、レンコン、オクラとなめこを買いに行くことに。3歳なのにこんなにたくさん??実は全部暗記しています。「魚は2枚おろしで!」注文の仕方も完璧!おつかいの天才が現れました!▽買ったエプロンをお肉屋さんに忘れ、お肉屋さんに戻る途中で「新得地鶏」を落としてしまい…ハプニング続出!なぜか買ったものが次々なくなる姉妹に爆笑のおつかい他(番組表より)※放送予定は、変更となる場合がございます。

6/9(土)17:30〜18:15 『 #キャスト祭ズ2018 』
#晴海客船ターミナルホール
イケメン祭です♪
6/10(日) 詩吟大会『都総連40周年記念大会』
#調布市グリーンホール
トミーの詩吟が聴けるよ!

アトリエファンファーレ演劇祭出展作品
はだしの青春【そらねこ】
【場所】アトリエファンファーレ東新宿(東京都)
【日程】(Aに出演)
2018年
A 6/22 (金)19:00 ~
A 6/24 (日)18:00 ~
B 6/26、6/30
上演時間: 約1時間20分(休憩なし)
【チケット】予約はこちらより
前売 3,000円 当日 3,500円
【あらすじ】
会社のトラックで事故を起こした三郎。
仕事をクビになったものの、恋人のみどりが勧める職には難癖をつけて働こうとしない。そのうち食うにも困るようになり、三郎の誕生日、みどりに黙って彼は夜逃げを企てた。みどりとは喧嘩になり、大家は家賃を取り立てに来、更には母親が嫁候補を連れて郷里から訪ねてきてしまった!
恋人とは、結婚とは、そして親戚とは。それぞれの思惑と想いが交差する、高度経済成⾧期を生きる男女の青春を描く恋物語。

舞台 エンテナ PLAY UNION 第八回公演
『30分』×4作品で構成されるオムニバス演劇
1作品ごとに作・演出・出演者、総入れ替え
「Dream Box」に出演します!
6月20日〜6月24日
6月20日(水) 19:00~
6月21日(木) 14:00~ 19:00~
6月22日(金) 14:00~ 19:00~
6月23日(土) 13:00~ 18:00~
6月24日(日) 12:00~ 16:30~
上映時間 2時間10分(予定)
@ シアター風姿花伝
〒161-0032 東京都新宿区中落合2丁目1−10
🎫 チケット予約
プレミアム席 6,500円
一般席 前売 5,000円 当日 5,500円
全席指定(税込)
コメント、DM(@lunajysytz)でも承ります。


【出演】冨沢竜也、窪田カン
【番組】新感覚ライブ配信エンターテイメント番組「シェアハウCHU」
【内容】俳優のみが住民になることができる都内某所の「シェアハウス」。寮長である染谷俊之がゲスト住人と繰り広げる面白トーク動画を楽しんだり、
映画制作のため集まった12人の若者たちが頑張るリアルな日々を、ウォッチングすることができる新感覚のライブ配信番組です。
視聴する皆さんが「大家さん」!
ライブ配信をご視聴いただくことによって、皆さんは、シェアハウスの「大家さん」として染谷俊之とゲスト住人がトーク中に与えられる「指令」を投票で選ぶなど、番組に参加することが可能!また、それぞれ別のフロアに暮らす6人×2組のフレッシュ俳優たちは、大家さんたちに応援していただくために、ライブ配信番組を楽しく盛り上げていきます!
【放送】BANDAI NAMCOの新動画配信サービス&CAST!!!―キャストと遊べる生配信― にて今春配信予定。
【視聴方法】
※事前登録受付中!!※
スマートフォン専用アプリ&CAST!!!―キャストと遊べる生配信― アプリをダウンロード!
<<情報発信>>
【公式HP】https://sharehouchu.channel.or.jp/
【公式Twitter】https://twitter.com/sharehouchu
【&CAST!!!―キャストと遊べる生配信―Twitter】https://twitter.com/andcast_bnei

【ナレーション】勝田真季
【番組】「武井壮が挑む!パラスポーツ『車いすテニス』」
【内容】百獣の王・武井壮。鍛え抜かれた体を生かしパラスポーツ真剣勝負に挑む!今回は「車いすテニス」。立ちはだかるのはアテネ金メダリスト・齋田悟司選手。ラケットを持ちながらの車いす操作、ボールを追いつき鋭いショット!基本を学ぶべく武者修行する武井壮だが、レベルの高さに大苦戦。世界トップレベルの技術に驚がくする。そして挑んだ真剣勝負!一矢報いようと必死に戦う武井壮。ボールを打ち返す感覚を徐々につかみ始めて…。 ※放送予定は、変更となる場合がございます。

【出演】羽佐間道夫ほか
(日時によって出演が変更になります、詳しくは【日程】をご覧ください)
【公演】『神楽坂怪奇譚「棲」再演』
原作・脚本:藤沢文翁
演出:玊-TAMA
尺八演奏:元永拓(2/28(水)~3/3(土)出演)・原郷界山(3/4(日)のみ出演)
プロデューサー 羽佐間道夫、朴璐美
——————————-
陽も沈みかかった黄昏時の神楽坂
眼病を患った男が一人 石段に腰を下ろしている
男の名前は泉鏡花・・・
包帯に視界を遮られ暗闇に取り残され 自分を置いてけぼりにした幇間を待っている
・・・と 何かが自分の前に立っている気配がする
・・・「ソレ」は こちらの様子を伺っている
「ソレ」は 闇の向こうに棲んでいた
鏡花は震える声で「ソレ」に話しかける・・・
決して話しかけてはならない「ソレ」に・・・
———————————–
【日程】
受付は開演の45分前から、開場は開演の30分前です
公演時間は1時間10分を予定しております
〇2/28(水)
12:30開演(浪川大輔×名塚佳織)
16:00開演(浪川大輔×名塚佳織)
20:30開演(羽佐間道夫×池田昌子)
〇3/1(木)
12:30開演(関智一×井上麻里奈)
16:00開演(関智一×井上麻里奈)
20:30開演(羽佐間道夫×池田昌子)
〇3/2(金)
12:30開演(井上和彦×高橋広樹)
16:00開演(井上和彦×高橋広樹)
20:30開演(関智一×朴璐美)
〇3/3(土)
12:30開演(柴田秀勝×釘宮理恵)
16:00開演(柴田秀勝×釘宮理恵)
20:30開演(関智一×朴璐美)
〇3/4(日)
12:30開演(高橋広樹×竹内順子)
16:00開演(高橋広樹×竹内順子)
全公演出演
女童:亀谷理子、田畑裕也、山下祐貴子
鳴り物:河村友美
※羽佐間道夫は2/28(水)・3/1(木)20時30分開演 2公演のみの出演です。
【会場】ACOUSTIC LIVE HALL THEGLEE
京都新宿区神楽坂3-4AYビル B1
<電車でお越しの場合>
・東京メトロ 東西線・有楽町線・南北線
都営大江戸線
飯田橋駅B3出口より徒歩3分
・JR総武線
飯田橋駅西口より徒歩4分
・東京メトロ 東西線
神楽坂駅1出口より徒歩15分
<お車でお越しの場合>
駐車場はございませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。
【チケット代金】
◎プレミアムシート:7,800円(前方エリア指定席・上演台本付き)
◎一般席:6,200円(一般エリア自由席)
※プレミアム・一般席共に1ドリンク・公演オリジナルノベルティ付き
≪プレミアムシートについて≫
役者の息遣いをダイレクトに感じられる迫力満点のお席に、1ドリンク・公演オリジナルノベルティ、さらに藤沢文翁描き下ろし上演台本がセットになった数量限定のチケットです。
【ご予約】
全公演完売中!
キャンセル分の販売については、公式ツイッターにて告知されますのでそちらでご確認ください。
※販売がない場合もございます※
こちらから
※お申込み後、1週間以内に指定口座へのお振込みいただき、ご予約成立となります。
こちらをご確認ください。
【お問合せ】
kagurazaka.kkd@gmail.com

はじめてのおつかい爆笑2019年大冒険スペシャル
【放送日】2019年1月7日 よる7時から9時54分
【司会】所ジョージ、森口博子
【ゲスト】菅田将暉、泉谷しげる、渡辺満理奈、森三中、小籔千豊
ナレーターは弊社、近石真介が担当します。

【出演】
三遊亭遊喜(真打ち)、金谷ヒデユキ(スペシャルゲスト)、揚上亭あきの(秋野裕香子)、ひょろくっ亭天正(天津貴正)、大口家さやべこ(成田さやか)、騒木屋御杉(杉山シンヤ)
三好りえ(MC)敬称略
【イベント】三好りえプロデュース朗読イベント「初笑い 三好りえお笑い企画 第三弾」
【日時】2018年1月14日(日) 14時開演※開場は開演30分前
【場所】下北沢 風知空知
東京都世田谷区北沢2-14-2 JOW3ビル4F
小田急線・京王井の頭線「下北沢駅」南口徒歩3分
【料金】前売り:2,500円+1ドリンク代(500円) 当日:3,000円+1ドリンク代(500円)
【チケット】
風知空知にて受付中
電話受付: 03-5433-2191
メール受付:yoyaku@fu-chi-ku-chi.jp
※ご希望の公演、お名前、枚数、ご連絡先電話番号を明記の上、お申し込みください
<ご注意>当日は先着順整列入場・自由席でございます。
開場時間の15分前より建物左手のらせん階段に先着でご整列いただけます。
開場時間を過ぎましたら建物右手のエレベーターからご入場ください。
(開演時間を過ぎますと階段側入口は閉鎖されます)
満席の場合は立ち見になりますので、ご了承くださいませ。
【問合せ】yoyaku@fu-chi-ku-chi.jp

クリックして拡大

クリックして拡大

【出演】
※男性出演者※
緒方賢一、真殿光昭、私市淳、井上悟、粕谷雄太、伊東健人
※女性出演者※
まるたまり、氷上恭子、西村ちなみ、斎賀みつき(4日のみ)、佐古真弓、恒松あゆみ、
三好りえ
【イベント】三好りえプロデュース朗読イベント「心接」
【日時】2018年3月3日(土)・3月4日(日) 1日3公演
3月3日(土)
昼の部:13時30分開演
夕の部:16時開演
夜の部:19時開演
3月4日(日)
昼の部:12時開演
夕の部:15時15分開演
夜の部:18時開演
※開場は開演30分前
公演ごとにキャストを少しチェンジします。
1公演に全キャスト出演いたします
(斎賀みつきのみ4日の出演になります)
【場所】TACCS1179
東京都新宿区上落合1-17-9
【料金】前売り:4,900円(1公演のみ) 当日:6,500円(1公演のみ)
座席限定・役者と駆け抜ける1日(3公演)通し券:19,000円
※通し券は最良優先席・台本付きとなります。
※通し券の当日券はございません。
【チケット】
12月3日(日)~12月10日(日)まで 1次募集
12月24日(日)~12月31日(日)まで 2次募集
専用フォームにて受付となります。
詳細は三好りえのTwitterもしくはブログにてお知らせいたします。
※お申込み多数の場合は抽選となります。
☆チケットお申込みと同時に御予約頂いた方限定で今イベントオリジナルTシャツを販売予定!!
【問合せ】miyoshikikaku@yahoo.co.jp

クリックして拡大

クリックして拡大

【出演】
<シングルキャスト>
渋木美沙/春野 恵/トクダタクマ/河合亮佑/如月優衣/中島千恵/木村彩紗望/卯月まゆか/宮沢 天/友池さん
<ダブルキャストA>
山口愛輝/上原ぺこ/有村宮澄
<ダブルキャストB>武田慎太郎/田中柚子/岡田果実
【公演】メディアンプロ第3回本公演『あのコになれないっ!』
【日程】2017年9月19日(火)~9月24日(日)
9/19(火)19:00開演(A)
9/20(水)19:00開演(B)
9/21(木)14:00開演(A)/19:00開演(B)
9/22(金)14:00開演(B)/19:00開演(A)
9/23(土)14:00開演(A)/19:00開演(B)
9/24(日)12:00開演(B)/16:00開演(A)
※開演時間の30分前
有村宮澄は両方出演いたしますが、A公演がメインキャストになります
【会場】SPACE 梟門
【チケット料金】
前売り3,600円/当日4,100円
【ご予約】
こちらから
【お問合せ】
メディアンプロ
info@median-pro.jp

【出演】冨沢竜也
【番組】TBSラジオ「荒川強啓 デイ・キャッチ!」
【内容】「聴く夕刊」をコンセプトに1995年4月に始まったニュース情報番組です。 時事問題に、スポーツ、芸能。あなたに必要な情報は全てデイキャッチに詰まっています。17時頃にある「デイキャッチ・ニュースクリップ」のコーナーにゲスト出演いたします!
【放送】6月22日(木)TBSラジオにて。こちらからでも聴けます!



【出演】文山勝友、冨沢竜也、落合登宇聖、亀谷祐馬
【番組】「Lucky BirthDay」
【内容】声優プロダクションムーブマンが送る、2017年新規事業がスタート。その名も「B.D.企画」 オーディションで勝ち抜いてきた五人の声優陣をイラスト化し、声優ユニットを結成。オリジナル楽曲とオリジナル台本を携えて、毎月定期的にLIVEを開催。本格的な声優ユニットである。
【放送】FRESH! またはShowRoomまたはニコニコ動画ムーブマンチャンネルから毎週金曜日22:00生放送
【視聴方法】パソコンまたはスマートフォンで視聴できます。
◎FRESH! ◎
パソコンの場合→FRESH!から
スマートフォンの場合→スマートフォンアプリFRESH!アンドロイド版またはFRESH! iPhone版をダウンロードしていただければ時間になれば、自動的に放送されます。
◎ShowRoom◎
パソコンの場合→ShowRoom
スマートフォンの場合→スマートフォンアプリShowRoomアンドロイド版またはShowRoom iPhone版をダウンロードしていただければ時間になれば、自動的に放送されます。
◎ニコニコ動画◎
パソコンの場合→ムーブマンチャンネル
スマートフォンの場合→スマートフォンアプリniconico (ニコニコ動画/ニコニコ生放送)アンドロイド版またはniconico (ニコニコ動画/ニコニコ生放送) iPhone版をダウンロードしていただき、ムーブマンチャンネルから視聴可能です。

クリックして拡大

クリックして拡大

【出演】福宮あやの(ムーブマン)、成家義哉(アイムエンタープライズ)、星野健一(オフィスPAC)、ムカイシン(オフィスCHK)、丸山ゆう(ベルプロダクション)、大出美結(フリー) ほか
【演奏】伊藤辰哉
【脚本】橘もも(「忍者だけど、OLやってます」)、遠藤遙風[劇団藤一色](「夢の外で、今の中で」)
【演出】成家義哉
【イラスト】さかもと侑
【公演】鴨福 第四回公演「夏を溶かす雪」
その国には ふたつの民族が住んでいた
北は 冬山に暮らす氷の一族
南は 常夏に暮らす炎の一族
炎の国では夏の盛りが過ぎると氷の一族の巫女が歌い雪を呼ぶ
氷の国では寒さを極めた頃に炎の一族の祝が舞う
孤独が結ぶ ふたりの絆……
【日程】2016年11月22日(火)~11月23日(水)
7/22(土) 18:30開演(18:00開場)
7/23(日) 13:00開演(12:30開演)
7/23(日) 17:00開演(16:30開演)
【会場】
国立音楽院内 KMAパラダイスホール
東京都世田谷区池尻 3-28-8
〇渋谷から
JR渋谷駅西口から34番乗り場発のバス[渋21、渋23]にご乗車ください。
渋谷から 5つ目の「三宿」バス停で下車。三宿交差点より徒歩 2分です。
〇池尻大橋から
東急田園都市線(地下鉄半蔵門線直通)「池尻大橋」駅から徒歩 7分です。
三宿交差点手前を右折してください。
〇三軒茶屋から
東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋」駅から徒歩 8分です。
三宿交差点を左折してください。
【チケット料金】
鴨福席:4,000円
一般席:3,000円
学生:2,500円
※鴨福席って?※
グッズとして販売する台本が付いたお得なチケットです。
事前にお申込みいただくことで、一般販売価格から200円引きでご購入いただけます。
※鴨福応援チケットって?※
一口500円からの応援チケットです。「遠方で観に行くことができない!」や、「この役者にぜひ今後頑張って欲しい」などありましたら、役者個人、鴨福全体で選択できますのでぜひよろしくお願いいたします。
チケット予約⇒コチラから
こちらより公演日時をお選びいただき、お申込みくださいませ。
※チケットにつきまして※
事前入金チケットと当日精算チケットをご用意しております。
どちらもお値段は変わりませんが、事前入金チケットをお買い求めいただきますと、
入場の際にスムーズに会場にご案内できますので、ぜひご利用ください。
(クレジットカード、コンビニ決済に対応しております)
コンビニ決済の場合のキャンセル、変更は手数料500円がかかりますのでご注意ください。
【公演のお問い合わせ】
kamofuku@outlook.com

【出演】中野裕斗、水野トビオ、石堂夏央、浅間元気、剱持元気、杉山俊世、井熊咲帆、粕谷優清、角谷岳、佐久間エリン、花沢豊孝
【作品】映画「少年少女映画」
【スタッフ】監督/浅生マサヒロ監督
【日時】2017年3月25日(土)16時45分上映/19時上映 2回のみ
【上映館】ニュー八王子シネマ
【内容】3年前から制作していた浅生マサヒロ監督の映画です。
【料金】料金は基本的に頂きません。皆さんが思う料金を設定してもらう投げ銭方式です。


【ステージゲスト出演】染谷俊之※25日のみ出演
【MC出演】冨沢竜也
【イベント】「AnimeJapan 2017 内 フリューブースイベント『恋愛幕末カレシ』トークショー」
【会場】東京ビックサイト
【内容】3月14日(火)より配信中の新作アプリ『恋愛幕末カレシ~時の彼方で花咲く恋~』の“キャラクターボイス機能”導入に先駆け、本作のキャラクターの声を担当する豪華声優陣によるトークショーを開催いたします。
【日時】2017年3月25日(土)13時~13時30分/2017年3月26日(日)15時~15時30分
※染谷俊之は25日(土)のみ出演となります。
冨沢竜也は出演いたします。
【参加方法】AnimeJapan 2017の入場券と当日フリューブースにて配布される優先観覧券が必要となります。
詳細はこちらとこちらでご確認ください。


【出演】文山勝友、落合登宇聖、冨沢竜也
【番組】「Lucky BirthDay」
【内容】声優プロダクションムーブマンが送る、2017年新規事業がスタート。その名も「B.D.企画」 オーディションで勝ち抜いてきた五人の声優陣をイラスト化し、声優ユニットを結成。オリジナル楽曲とオリジナル台本を携えて、毎月定期的にLIVEを開催。本格的な声優ユニットである。
【放送】FRESH! またはShowRoomから毎週金曜日22:00生放送
【視聴方法】パソコンまたはスマートフォンで視聴できます。
◎FRESH! ◎
パソコンの場合→FRESH!から
スマートフォンの場合→スマートフォンアプリFRESH!アンドロイド版またはFRESH! iPhone版をダウンロードしていただければ時間になれば、自動的に放送されます。
◎ShowRoom◎
パソコンの場合→ShowRoom
スマートフォンの場合→スマートフォンアプリShowRoomアンドロイド版またはShowRoom iPhone版をダウンロードしていただければ時間になれば、自動的に放送されます。